【1位】CROSSexchange BTCの価格に左右されなXEXトークンが売り!
【2位】BITPOINT
【3位】GMOコイン リップル/ライトコインなどの購入におすすめ。
なんと驚くべきニュースが入ってきました。というよりもある程度は、タイミングがいつになるかの問題だけでしたが、この年末にやってくるとは思いませんでした。
11月に話題になっていたSegwit2Xですが、これが実行されるとなっています。最近のビットコインの送金手数料の高騰や送金詰まりは、本来、仮想通貨のあるべき姿とはかけ離れていますからね。
今後のハードフォークの予定と分岐したコインの受け取れる取引所を紹介します。
ビットコインはSegwit2Xで4つも分岐するのか?

この4つも分岐するのか?ということですが、その可能性は大いにあると考えていいでしょう。そのハードフォークの予定はこちらです。
- 12月27日 ビットコインゴッド https://www.bitcoingod.org/
- 12月28日 SegWit2X http://b2x-segwit.io/
- 12月31日 ビットコインウラニウム https://bitcointalk.org/index.php?topic=2316506
- 1月2日 ビットコインキャッシュプラス http://www.bitcoincashplus.org/
いちおうは、これらに分岐するとされていますが、全てが実施されるのかはまだ未確定な部分があります。ですが、無料でもらえるものは貰っておきたいw
ハードフォークした仮想通貨をもらうには!

ビットコインを保有していれば、ハードフォークしたモノを貰えると思うと、それは事情が違います。恐らくですが、国内の取引所ではハードフォークしたビットコイン達は取り扱わない可能性が高いです。
つまり、ハードフォークしても国内取引所では入手できない、もらえない。なら、どうしたらいいのか?ということですが、海外取引所で正式にハードフォークした仮想通貨を取り扱うと表明している取引所でビットコインを持っておくことです。
その声明を発表しているのが、BINANCE(バイナンス)という取引所になります。こちらよりカンタンに口座開設が行えますので、トライしてみましょう。
さいごに。
ビットコインの送金詰まりが最近はとても激しいので、どうにかならないものか?という人も多いでしょうね。今回のハードフォークでいくつにも分岐する兆しがありますが、本家も早く改良していかないと衰退する可能性すらあり得るでしょう。今後のビットコインの動向からも目が離せないですね!
バイナンスの開設が分かりづらい!という場合は、こちらの記事でまとめているので、ご参考にしてくださいね。
コメントを残す